43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

都城市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第3日12月 7日)

次に、広瀬功議員発言を許します。 ○(広瀬功三君) (登壇)無会派広瀬功三です。  先週、市内鳥インフルエンザ感染が確認されました。殺処分を受け入れなければならなかった農家の皆様にお悔み申し上げますとともに、殺処分消毒作業に従事された皆様、また、今現在従事されている皆様に感謝申し上げます。  それでは、通告に従い質問してまいります。  

都城市議会 2020-12-01 令和 2年第6回定例会質問通告一覧(12月)

福祉施設等クラスターが発生した場合、施設間においての職員介護担当者派遣体制づくりの指導について 9 広瀬 功三 (無会派) 1 今後の市政運営について新型コロナウイルス感染症の収束の見込みについてコロナ禍の影響について財政の見込みについてコロナ禍での取組について 10 荒神 稔 (進政会) 1 池田市長3期目の政策についてマイナンバーカード交付について旧市民会館跡地活用について

都城市議会 2020-09-09 令和 2年第5回定例会(第2日 9月 9日)

次に、広瀬功議員発言を許します。 ○(広瀬功三君) (登壇)無会派広瀬功三です。  今月に入り、二つの大型台風が襲来いたしました。被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。また、昼夜を問わず、台風対応に当たった職員皆様には、心から感謝申し上げます。  それでは、通告に従い、質問してまいります。  最初に、災害対応について伺います。  

都城市議会 2020-09-01 令和 2年第5回定例会質問通告一覧(9月)

管理状況について 本市にある里道状況について 里道有効活用対策・施策について 3 市民所在不明土地家屋等に対する固定資産税課税状況について 所在不明土地家屋等固定資産税課税されている事例・要因について 課税に関する閲覧制度活用・おくやみ窓口における相談状況について 所在不明土地家屋等への行政としての対策について 2 広瀬 功

都城市議会 2020-03-13 令和 2年第2回定例会(第6日 3月13日)

昨日三月十二日に、広瀬功議員から、一身上の理由により、議会運営委員会委員を辞任したい旨の願い出がありました。  都城市議会委員会条例第十四条の規定により、同日これを許可いたしましたので、御報告いたします。  以上で、諸般の報告を終わります。  ◎日程第二 議会運営委員会委員選任 ○議 長(江内谷満義君) 次に、日程第二 「議会運営委員会委員選任」を議題といたします。  

都城市議会 2020-03-05 令和 2年第2回定例会(第3日 3月 5日)

次に、広瀬功議員発言を許します。 ○(広瀬功三君) (登壇都城志民の会の広瀬功三です。地域の力を高め、人口減少社会に備える、今回もこの視点質問いたします。  日本の人口は、二〇〇八年をピークに減少に転じ、国立社会保障人口問題研究所は、二〇四〇年以降に毎年百万人近くが減少すると推計しております。

都城市議会 2020-03-01 令和 2年第2回定例会質問通告一覧(3月)

進政会) 1 令和2年度当初予算について令和2年度当初予算における自主財源について電源立地地域対策交付金事業について電気事業特別会計について中心市街地居住推進事業について 2 新型コロナウイルス対策について本市対応について感染拡大防止について 4 中村 千佐江自民創生) 1 市内インフラについて防犯灯道路照明について浄化槽設置整備事業について公共下水道処理区域について 5 広瀬 功

都城市議会 2020-02-12 令和 2年第1回臨時会(第1日 2月12日)

中村佐江議員川内賢幸議員、山内いっとく議員赤塚隆志議員別府英樹議員岩元弘樹議員畑中ゆう子議員上坂月夫議員長友潤治議員中田悟議員佐藤紀子議員音堅良一議員福島勝郎議員筒井紀夫議員広瀬功議員森りえ議員迫間輝昭議員小玉忠宏議員榎木智幸議員黒木優一議員荒神稔議員大浦さとる議員江内谷満義議員永田浩一議員杉村義秀議員西川洋史議員神脇清照議員徳留八郎議員、永田照明議員

都城市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第4日12月10日)

次に、広瀬功議員発言を許します。 ○(広瀬功三君) (登壇都城志民の会の広瀬功三です。通告に従い質問してまいります。  ことしの九月に、国連気候行動サミット二〇一九が開催されました。このとき、スウェーデンの十六歳の環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが行った演説を聞いて、今から三十年ほど前の一九九〇年の新聞に掲載された記事を思い出しました。

都城市議会 2019-12-01 令和元年第4回定例会質問通告一覧(12月)

月10日 (火) 11 岩元 弘樹 (無会派) 1 登下校見守りシステム(ツイタもん)についてツイタもん導入の経緯について設置状況について加入状況について周知方法について今後の対応について 2 受動喫煙防止対策について受動喫煙防止対策の目的について受動喫煙防止対策取り組みについて特定屋外喫煙場所について 3 公園遊具管理について遊具管理状況について修繕状況について 12 広瀬 功

都城市議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会(第1日 9月 2日)

会議録署名議員に、大浦さとる議員広瀬功議員を指名いたします。  ◎日程第二 会期決定 ○議 長(榎木智幸君) 次に、日程第二 「会期決定」を議題といたします。  お諮りいたします。  本定例会会期は、本日から十月二日までの三十一日間といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議 長(榎木智幸君) 御異議なしと認めます。  

都城市議会 2019-09-01 令和元年第3回定例会質問通告一覧(9月)

3 防災対策について自然災害対策(風水害、地震等)について人的起因災害対策(火災、交通等)について              9月12日 (木) 16 広瀬 功三 (都城志民の会) 1 交通弱者移動支援について都城地域公共交通網形成計画について計画の対象としていない移送サービスについて 2 空き家発生抑制対策について空き家対策進捗状況について今後の取り組みについて 3 指定管理者制度

都城市議会 2019-06-01 令和元年第2回定例会質問通告一覧(6月)

令和元年第2回定例会質問通告一覧(6月) 令和元年第2回定例会(6月) 質問通告書 日時質問者質問要旨 6月14日 (金) 1 広瀬 功三 (都城志民の会) 1 地域防災について地域防災における市民の役割について本市小・中学校危機管理マニュアルについて事前防災について 2 まちづくり協議会への分権について市民公益活動状況について分権について 2 音堅 良一

都城市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第3号 3月 6日)

まず、広瀬功議員発言を許します。 ○(広瀬功三君) (登壇)おはようございます。都城志民の会の広瀬功三です。  都城志民の会は、地域の力を高め人口減少社会に備えることを活動の柱に掲げております。今回もこの視点質問をさせていただきます。  最初に、市長にお伺いいたします。  平成二十八年十一月に再選された池田市長は、二期目二年間の市政を運営してこられました。

都城市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会質問通告一覧(3月)

平成31年第1回定例会質問通告一覧(3月) 平成31年第1回定例会(3月) 質問通告書 日時質問者質問要旨 3月6日 (水) 1 広瀬 功三 (都城志民の会) 1 市政運営について市政運営の評価及び今後について人手不足対策について都市政策についてふるさと納税について 2 上坂 月夫 (太陽の会) 1 本市で開催される第15回全日本ホルスタイン共進会について全日本ホルスタイン